Flow-Developers

Raspberry Pi, Raspbian, python, ROS, IoT, 電子工作, 機械学習, Deep learning, ライフハック

Rapsberry pi(Raspbian Jessie)でTensorFlowを動かしてみた。

はじめに

TensorFlowGoogleオープンソースで公開した機械学習のライブラリ。ディープラーニング実装でTensorFlowが流行るかなと思ったが、サポートOSはMacOS/linuxOS/iOS。残念ながらWindowsOSは未サポート。それなら、Rapsberry pi(Raspbian Jessie)で動かないかなと思ったら、ありました。

f:id:flow-dev:20160613101454j:plain



インストール方法

  • tensorflow-on-raspberry-piを利用して、TensorFlow0.8.0の環境をRapsberry pi(Raspbian Jessie)上に作ります。arm用ビルド対応が入ってます。ちなみにGoogleサポート外です。
  • Rapsberry pi2で試しましたが数分で問題なくインストール出来ました。
$ sudo apt-get install python-pip python-dev
$ wget https://github.com/samjabrahams/tensorflow-on-raspberry-pi/raw/master/bin/tensorflow-0.8.0-cp27-none-linux_armv7l.whl
$ sudo pip install tensorflow-0.8.0-cp27-none-linux_armv7l.whl

MNISTをTensorFlow + Rapsberry pi(Raspbian Jessie)で動かしてるスクリーンショット

  • 手書き文字学習の定番、MNIST For ML Beginnersを動かしてみました。
  • CPU負荷325.6%!で、ゆっくりMNISTを計算してくれます。

f:id:flow-dev:20160613092937p:plain

まとめ

Rapsberry pi(Raspbian Jessie)でTensorFlowを動かしてみました。Rapsberry piでTensorFlowも動いちゃうなんて面白いですよね。ではまた。

参考文献

TensorFlow

tensorflow-on-raspberry-pi

MNIST For ML Beginners