Flow-Developers

Raspberry Pi, Raspbian, python, ROS, IoT, 電子工作, 機械学習, Deep learning, ライフハック

USB型DeepLearningアクセラレータ,"Movidius Neural Compute Stick"をRaspberryPi2で動かしてみた。

はじめに

  • USB型DeepLearningアクセラレータ,"Movidius Neural Compute Stick"をRaspberryPi2で動かしてみました.
  • 基本的な手順はRaspberryPi3と変わりませんが,RaspberryPi2での動いた実績メモです.
  • Caffe modelのコンパイル環境にはUbuntu16.04が必要ですが,コンパイル済みのCaffe model(Graphバイナリ)があれば,Raspbian Jessie(2017-07-05)だけで動ごかせるのがポイントです.その辺を整理して書いてみます.

Movidius Neural Compute Stickとは.

f:id:flow-dev:20170812234951j:plain


Introducing Movidius Neural Compute Stick

MovidiusNCSとRaspberryPi2で動かしてみました。

  • MovidiusNCSとRaspberryPi2,SDKサンプルで動かしてみた事を動画でまとめてみました.
  • CVPR2017で購入したので,現地の状況なども動画に含んでいます.ご参考までに.
  • 2017-08-12現在.日本のRSコンポーネンツでも9900円で購入できそうです.
  • 以下に記載した手順を踏むと,この動画で行っていることができます.
  • 詳細や最新は,Latest version: Movidius™ Neural Compute SDKでご確認ください.(はまりそうなTIPSは細々書いてみました.)


Try Movidius Neural Compute Stick in Raspberry Pi 2

Movidius NCSに必要な,2つの環境.

  • Movidius NCSを使うには,2つの環境が必要となります.
  • 1つ目はCaffe modelをNCS用にコンパイルする環境です.これはUbuntu16.04が必須となります(Raspbian Jessieは今のところ×). 一方でMovidius NCSは不要です.
  • 2つ目はNCS用にコンパイルしたCaffe modelバイナリ(graphと呼ぶ)を実行する環境です.こちらはUbuntu16.04でもRaspbian Jessieでも実行可能です. Movidius NCSは必須です.
  • 今回は,1つ目のCaffe modelをNCS用にコンパイルする環境はRaspberryPi2 + Ubuntu16.04で. 2つ目の実行環境は,RaspberryPi2 + Raspbian Jessie + Movidius NCSで環境を別々に作ってみました.(もちろん分けなくても良いです.また,RaspberryPiではなく,上記OSを準備したPCなら同様に環境構築が可能です)
  • 以下の動画だけ見ると,RaspberryPi2 + Raspbian Jessieのみで全部出来るように見えますが,実はそうではなくて, Caffe modelをNCS用にコンパイルする環境がUbuntu16.04が別途必須なのです.


Getting Started with Neural Compute Stick and Rasbperry Pi 3

① Caffe modelをNCS用にコンパイルする環境を作る(Ubuntu16.04)

1.RaspberryPi2用のUbuntu16.04イメージをここからダウンロード(ubuntu-16.04.3-preinstalled-server-armhf+raspi2.img.xz)して,SDに書き込みます.

2.SDKをダウンロードして解凍します.

wget https://ncs-forum-uploads.s3.amazonaws.com/ncsdk/MvNC_SDK_01_07_07/MvNC_SDK_1.07.07.tgz
tar xvf MvNC_SDK_1.07.07.tgz
tar xvf MvNC_API-1.07.07.tgz
tar xvf MvNC_Toolkit-1.07.06.tgz

3.MvNC_Toolkit-1.07.06をセットアップします.これがCaffe modelをNCS用にコンパイルする環境です.セットアップ完了に3時間はかかったと思います...気長に.(あまりに長すぎて,Caffeのインストール途中で止めてしまい,その後Caffeのビルドが通らなくなったのですが,make cleanしてから,再度./setpu.shすればいけました.)

cd bin
./setup.sh

4.MvNC_API-1.07.07をセットアップします.これがNCS用にコンパイルしたCaffe modelバイナリ(graphと呼ぶ)を実行する環境です.Caffe modelバイナリ(graphと呼ぶ)を生成するために,Ubuntu16.04でCaffe model(Alexnet,Googlenet,Squeezenet,etc)のダウンロードを行い,MvNC_Toolkit-1.07.06に含まれるコンパイラを使ってCaffe modelをコンパイルし,graphを生成します.1点ファイル修正をします.デフォルトのconvert_models.shは,-s 12コンパイルオプションがついておらず,実行速度が半減以下になるので,以下のように書き換えます.(2017-08-12現在. 他のサンプルは,mvNCCompile.pycに対して-s 12コンパイルオプションがついてる場合のあるのですが,なぜかここには付いていない)

convert_models.sh

#!/bin/sh

NCS_TOOLKIT_ROOT='../../bin'
echo $NCS_TOOLKIT_ROOT
python3 $NCS_TOOLKIT_ROOT/mvNCCompile.pyc ../networks/SqueezeNet/NetworkConfig.prototxt -s 12 -w ../networks/SqueezeNet/squeezenet_v1.0.caffemodel -o ../networks/SqueezeNet/graph
python3 $NCS_TOOLKIT_ROOT/mvNCCompile.pyc ../networks/GoogLeNet/NetworkConfig.prototxt -s 12 -w ../networks/GoogLeNet/bvlc_googlenet.caffemodel -o ../networks/GoogLeNet/graph
python3 $NCS_TOOLKIT_ROOT/mvNCCompile.pyc ../networks/Gender/NetworkConfig.prototxt -s 12 -w ../networks/Gender/gender_net.caffemodel -o ../networks/Gender/graph
python3 $NCS_TOOLKIT_ROOT/mvNCCompile.pyc ../networks/Age/deploy_age.prototxt -s 12 -w ../networks/Age/age_net.caffemodel -o ../networks/Age/graph
python3 $NCS_TOOLKIT_ROOT/mvNCCompile.pyc ../networks/AlexNet/NetworkConfig.prototxt -s 12 -w ../networks/AlexNet/bvlc_alexnet.caffemodel -o ../networks/AlexNet/graph
cd ncapi/redist/pi_jessie
sudo dpkg -i *
cd ncapi/tools
./get_models.sh
./convert_models.sh

5.これで,Caffe modelをNCS用にコンパイルする環境作りと,NCS用にコンパイルしたCaffe modelバイナリ(graphと呼ぶ)の生成が完了しました.(ncapi/networks/Googlenetなどにgraphというバイナリファイルが生成出来ていれば成功です)

② NCS用にコンパイルしたCaffe modelバイナリ(graphと呼ぶ)を実行する環境を作る(Raspbian Jessie)

1.RaspberryPi2用のRaspbian JessieイメージをダウンロードしてDDで書き込みます.ここを参考にしました 2.Raspbian Jessieを起動したらapt-getで環境を最新にしておきます.

sudo apt-get upate
sudo apt-get upgrade

3.上記①Caffe modelをNCS用にコンパイルする環境を作るを完了した,ncapiディレクトリ一式を,Raspbian Jessieの実行用環境にフルコピーします.私はWindows環境でTeraTermを使ってssh接続したのちファイルコピーしました.ここを参考に,SCPコマンドを使うとファイルのやり取りが簡単でした. 4.Raspbian Jessie側に,NCS実行環境をインストールします.

cd ncapi/redist/pi_jessie
sudo dpkg -i *

5.SDKのstream_inferサンプルを動かす環境をインストールします.これはUSBカメラを使ったSqueezeNetの1000クラス分類デモを実行できます.(Googlenet等も実行可能です)

sudo apt install gstreamer-1.0
sudo apt install python3-gst-1.0
sudo apt-get install gir1.2-gstreamer-1.0 
sudo apt-get install gir1.2-gst-plugins-base-1.0

6.RaspberryPiで実行用に,ncapi/py_examples/stream_infer/stream_infer.pyを一行書き換えます.

stream_infer.py

#SINK_NAME="xvimagesink"         # use for x86-64 platforms
SINK_NAME="glimagesink" # use for Raspian Jessie platforms

7.Movidius NCSとUSBカメラを接続し,stream_infer.pyを実行すると,リアルタイムでカメラ映像のクラス分類が走ります.(SqueezeNetがper50msくらい,Googlenetがper80msくらいで実行できました.クラス分類の精度の方はまぁこんなものなのでしょうか.結構はっきりした物体じゃないと認識できませんね.

cd ncapi/py_examples/stream_infer/
python3 /stream_infer.py

まとめ

  • USB型DeepLearningアクセラレータ,"Movidius Neural Compute Stick"をRaspberryPi2で動かしてみました.
  • "Movidius Neural Compute Stick"が必要なのはコンパイル済のgraphバイナリを実行するときだけでした(まぁわかれば当たり前ですかね)
  • 次は,SDKサンプル以外のCaffe Modelを実行したり,これを使ったガジェット作りに進みたいと思います.

以上